今週京都に来られるという方のために京都情報です。
8月7日〜10日まで五条坂で陶器まつりが行われます。
五条坂というのは清水寺の近くです。
清水焼の発祥の地でもあります。
京阪「清水五条」から東に歩いて行くとたくさんの陶器のお店が出店しているのが見えます。普通にどこかのお店で買うよりもお得な値段で購入できます。
時間も朝9時から夜の10時までと長い間楽しめますよ。
とても暑い時期に行われる陶器市ですが、夏の風物詩として京都の地元の方もよく来られます。
近くに六道珍皇寺があり、お盆に帰ってくる先祖を迎える「精霊迎え 六動まいり」も行われていて、いつも同じ時期なのでセットで訪れる方もいます。
ぜひ行ってみてくださいね。