京都の紅葉を1日満喫|おすすめおでかけ&ランチモデルコース
Share
午前:南禅寺・永観堂エリアで紅葉散歩

京都の紅葉といえば、やはり東山エリア。
南禅寺の三門から見下ろす紅葉は圧巻で、朝の光に照らされる木々がまるで絵画のようです。
南禅寺の奥にある天授庵(てんじゅあん)は、池泉回遊式庭園と枯山水庭園の両方を楽しめる隠れた名所。
少し歩いて永観堂へ。池に映りこむ紅葉が美しく、「秋はもみじの永観堂」といわれるほどの人気スポットです。
朝早い時間なら人も少なく、写真撮影にもおすすめです。
昼:南禅寺近くでランチ
紅葉散策のあとにぴったりなのは、南禅寺周辺のランチスポット。
湯豆腐 南禅寺 順正

京都ならではの湯豆腐でほっこり温まりながら、庭園を眺めてゆったりランチ。
六盛のお弁当

老舗料亭の味をそのまま弁当スタイルで楽しめるので、おすすめです。
午後:中心部でカフェ&おみやげ散策
午後は京都中心部に戻り、紅葉散歩の余韻を楽しみながらカフェやショップへ。
一保堂のお茶

丁寧に淹れられた日本茶でほっとひと息。紅葉の写真を振り返りながらリラックス。
鳩居堂ではがき

美しい京都のはがきや和紙を購入。紅葉の思い出を手紙やメモに残すのも楽しい。
寺町三条の梅園

あんみつやぜんざいなど、甘味処でおやつタイム。歩き疲れた体もリフレッシュ。
Bento&co

弁当箱やふろしき、箸などをチェック。海外へのお土産にもぴったりです。
まとめ
午前は紅葉散策で心を満たし、昼は京都ならではのランチでお腹も満たす。
午後はカフェやおみやげ屋さんでゆったりと過ごす、1日モデルコースです。
自分で作った弁当をふろしきに包んで持って行けば、紅葉の下でのランチもさらに特別な体験に。