お盆帰省にぴったり!もらって嬉しい日本の伝統弁当グッズ5選

お盆帰省にぴったり!もらって嬉しい日本の伝統弁当グッズ5選

もうすぐお盆の季節。久しぶりに会う家族や親戚、訪問先への“ちょっとした手土産”に悩む時期でもあります。

せっかくなら「実用的で、日本らしさを感じてもらえるもの」を贈りたいですよね。

そこで今回は、Bento&coがセレクトした、もらって嬉しい日本の伝統弁当グッズ5選をご紹介。

曲げわっぱ弁当箱、風呂敷、和柄の箸やカトラリーなど、和のデザインが光る上質なアイテムばかり。
帰省のお土産はもちろん、海外の方への贈り物にもぴったりです。

 

 


🔹 包むだけで“和”を感じる、風呂敷

お弁当のラッピングや、エコバッグ代わりにも活躍。
リバーシブルや季節の柄など、種類も豊富に取り揃えています。


🔹 京都の味を贈る、抹茶とごまふりかけ

ごはんにかけて美味しいふりかけと、水やミルクで手軽に楽しめる香り高い抹茶。
京都らしい味わいを、大切な方へ。


🔹 ちょっとした贈り物に、風呂敷巾着袋

Original Furoshiki bag | Blue by Sanyo Shoji - Bento&co Japanese Bento Lunch Boxes and Kitchenware Specialists

お弁当入れや小物バッグにぴったりの巾着袋。
コンパクトながら、デザインと品質にこだわった一品です。


🔹 職人の技が光る、曲げわっぱ弁当箱

杉のやさしい香りと木のぬくもり。
美しさと実用性を兼ね備えた、日本の伝統弁当箱です。


🔹 Bento&coだけの限定アイテムも!

 

ここでしか手に入らないオリジナル商品も多数。
特別な人へのギフトに、ぜひお選びください。

 


この夏、日本らしさと実用性を兼ねた贈り物を。
Bento&coの人気アイテムで、大切な方への感謝の気持ちを伝えてみませんか?

ブログに戻る