仕切りが便利!おかずもご飯もきれいに詰められる、おすすめ弁当箱2選

仕切りが便利!おかずもご飯もきれいに詰められる、おすすめ弁当箱2選

お弁当を詰めるとき、「ご飯とおかずが混ざってしまう…」「おかずが偏って見た目がイマイチ…」と悩んだことはありませんか?
今回は、仕切り付きで詰めやすく、見た目も美しく仕上がる便利なお弁当箱を2つご紹介します!


① 顔のお弁当箱 まねき猫(500ml)

まねき猫の顔がかわいらしい、深型の一段弁当箱
取り外し可能な仕切りが2つ付いていて、ご飯とおかずをしっかり分けて詰められます。

ドーム型のフタで「ふんわり」盛り付け可能

シリコンパッキン付きで汁漏れしにくい

フタを外せば電子レンジOK

見た目の可愛さだけでなく、機能性もバッチリ。ランチタイムが楽しくなること間違いなしです。



② ふわっと弁当箱 ベーシック(530ml)

手にフィットするスリムな形状で、通勤・通学バッグにもすっぽり。
高めの仕切りが付いていて、おかずが片寄りにくく、混ざらないのが嬉しいポイント。

中子付きでおかずカップいらず!

4点ロック式の密封タイプで、汁漏れ対策も◎

フタを外せば電子レンジ対応&食洗機OK!

忙しい朝でも詰めやすく、お弁当初心者にもおすすめです。

 

どちらも、機能性とデザイン性を兼ね備えた優秀なお弁当箱。
毎日のお弁当作りが、ちょっと楽しくなるアイテムです🍱
他にも中子が入ったお弁当があります。
こちらもチェックしてくださいね。


仕切り上手シリーズ

ブログに戻る