ブログ

Shake Shack kyotoに行ってきました

Shake Shack kyotoに行ってきました

京都にもようやく4月1日にオープンしたShake Shackに行ってまいりました。 場所は四条烏丸。 東洞院通東洞院通沿いの錦通を少し上がったところにあります。 デパートの大丸の近くにあります。 Bento&coからも歩いていける場所です。

Shake Shack kyotoに行ってきました

京都にもようやく4月1日にオープンしたShake Shackに行ってまいりました。 場所は四条烏丸。 東洞院通東洞院通沿いの錦通を少し上がったところにあります。 デパートの大丸の近くにあります。 Bento&coからも歩いていける場所です。

京都のビールで乾杯!

京都のビールで乾杯!

  乾杯! これからビールが美味しい季節になってきますね。 こんな時はクラフトビール! 最近はクラフトビールの人気が高く、いろいろなバーでいろんなクラフトビールのメニューを見かけます。   京都にも京都醸造「Kyoto Brewing company」というビールの会社があります。 こちらのビールはもちろんバーでも飲めますが、こちらの工場に行けば週末はお得な価格でこちらの新鮮なビールを飲むことができます。 場所は南区、わかりやすく言うと東寺の南側の界隈にあります。 京都醸造 住所:601-8446 京都府京都市南区西九条高畠町25-1 Tel: 075-574-7820       この日はメキシカンの屋台が出ていました。 アボカドのワカモレをチョイス。   ビールは春夏秋冬にしました。 ビールのことが分からなくても好みをいえば、オススメしてもらえます。     こういった土日に工場でビールを飲めるのは12時から18時まで。 ビールは約400mlのグラス一杯600円(種類によっては300ml)にて提供しています。   外で飲むビールは美味しい! こちらは持ち込みもOKなので、近くのコンビニなどでおつまみを買ってこちらでビールを飲むお客さんもいました。 近くの主婦の方やタクシーでわざわざここのビールを飲むために来る外国人観光客の方もたくさんいました。...

京都のビールで乾杯!

  乾杯! これからビールが美味しい季節になってきますね。 こんな時はクラフトビール! 最近はクラフトビールの人気が高く、いろいろなバーでいろんなクラフトビールのメニューを見かけます。   京都にも京都醸造「Kyoto Brewing company」というビールの会社があります。 こちらのビールはもちろんバーでも飲めますが、こちらの工場に行けば週末はお得な価格でこちらの新鮮なビールを飲むことができます。 場所は南区、わかりやすく言うと東寺の南側の界隈にあります。 京都醸造 住所:601-8446 京都府京都市南区西九条高畠町25-1 Tel: 075-574-7820       この日はメキシカンの屋台が出ていました。 アボカドのワカモレをチョイス。   ビールは春夏秋冬にしました。 ビールのことが分からなくても好みをいえば、オススメしてもらえます。     こういった土日に工場でビールを飲めるのは12時から18時まで。 ビールは約400mlのグラス一杯600円(種類によっては300ml)にて提供しています。   外で飲むビールは美味しい! こちらは持ち込みもOKなので、近くのコンビニなどでおつまみを買ってこちらでビールを飲むお客さんもいました。 近くの主婦の方やタクシーでわざわざここのビールを飲むために来る外国人観光客の方もたくさんいました。...