トトロのお弁当箱を使ってみた
Share

今回はトトロフェイスシリーズの弁当箱、カトラリーセット、そして巾着袋を使用してお弁当を作ります!
タコさんウインナー、ゆでたまごっこ を使った可愛いゆでたまごも入れたお弁当です。


まずはタコさんウインナーを茹でるバージョンで作りました。
綺麗にタコさんの足が広がりました!
ブロッコリーも茹でました。


ゆでたまごっこでかわいいうさぎさんとくまさんのゆでたまごを作りました。
熱々のゆでたまごの殻をむいて、こちらの型に入れて10分間水で冷やします。
そうするとかわいいうさぎ、くまさんの形になります。
中を切ってみるとこんな感じ。

美味しそうにできています!


ミニトマトにはっぱピックを使えば、とってもキュート!
トマトがチェリーやリンゴのような雰囲気に早変わりです。
ピクニックやホームパーティなどにこのようなピックを使ってもかわいいですね。
りんごも添えましょう。
うさぎさんの耳にしてリンゴをカット!

材料が完成です!
これらをトトロのお弁当箱に詰めていきます。
トトロの650mlランチボックスはパッキンも付いて、4点ロック。
お子様でも開閉が簡単です。中に仕切りがついています。

ご飯を入れて仕切りをセットします。

深いお弁当箱なので、結構おかずが入ります!
りんごも添えて出来上がりです。


トトロの巾着袋に入れます。どれもトトロで可愛すぎる!

持ち手も付いているので持ち運びが簡単!
カトラリーにはお箸とスプーンがついています。

それでは、いただきます!!
今回使用した商品はこちら