和MON重箱で楽しむ!簡単おにぎらず弁当

和MON重箱で楽しむ!簡単おにぎらず弁当



新商品『和MON』重箱の魅力


Bento&coの新作、和MON二段重箱は、見た目の美しさと使いやすいサイズ感が魅力!
1段におにぎらずがぴったり収まるので、華やかさも倍増します。
フランス人スタッフが早速おにぎらずを作って入れてみました。フランスでは、スナック菓子をピクニックに持っていくのが普通だとか。今回はじゃがりこなどのスナックを半分に入れて二段分を作りました。
日本の方が使用するなら、2段に分けて主食とおかずをすっきり詰めるのもいいですね。

🍙 簡単すぎる!おにぎらずの作り方
忙しい朝でもサッと作れるおにぎらず。ラップの上に海苔、ご飯、お好みの具材をのせて包むだけ!
具材の組み合わせも自由自在。今回の重箱には、以下の3種類を詰めました:

  • 鶏のむね肉、スライスチーズ、紫キャベツ、チシャ菜
  • ベーコン、スクランブルエッグ、ほうれん草
  • パプリカ、ニンジン、ツナマヨ、チシャ菜

 



✨ 重箱だからできる、お弁当映えのコツ

15cmサイズの和MON重箱は、ちょうどいい大きさだからこそ、バランスよく詰められます。
今回はおにぎらず2個分とスナックを入れています。
1段目にはおにぎらずを並べて、2段目に副菜をぎっしり詰める、もしくは一段ごとに一人分のおにぎらずとおかずを入れるなど開けた瞬間にワクワク感がアップ!

 

🌸 春のおでかけにもぴったり
これからの季節、お花見やピクニックにもぴったりの和MON重箱。シンプルな作業で、おしゃれなお弁当が完成します!

ブログに戻る