ブログ
海外サイトでも人気!おしゃれ風呂敷!
今日は海外でも人気の風呂敷をご紹介! 最近ではお弁当包みだけでなく、風呂敷バッグとして使用される方もおられます。 風呂敷パッチンという留め具を使えば上の写真のように風呂敷バッグを閉じることもできます。 この風呂敷は、野老むすびというシリーズです。紺色と白の涼やかな風呂敷です。 日本語サイトでは「刺し子の風呂敷」も販売中。 こちらも和のテイストで温かみがあり、人気です。 可愛いステッチが入って素敵ですよね。 ふろしき包みだけでなく、インテリアの一つとして使うのもいいですね。 生地もしっかりしています。 こちらはフランス人がデザインしたひめむすびシリーズの牡丹です。 色が明るくカラフルで気分も上がります! 他にも風呂敷を巾着にしたものがございます。 風呂敷巾着シリーズ こちらにはこけし弁当がぴったり入ります。 普通のこけし弁当も大こけし弁当も入る優れものです。 いろいろな風呂敷がありますが、どれも京都の風呂敷メーカーの商品です。 ぜひ、みなさんも風呂敷のラインナップを見てくださいね。
海外サイトでも人気!おしゃれ風呂敷!
今日は海外でも人気の風呂敷をご紹介! 最近ではお弁当包みだけでなく、風呂敷バッグとして使用される方もおられます。 風呂敷パッチンという留め具を使えば上の写真のように風呂敷バッグを閉じることもできます。 この風呂敷は、野老むすびというシリーズです。紺色と白の涼やかな風呂敷です。 日本語サイトでは「刺し子の風呂敷」も販売中。 こちらも和のテイストで温かみがあり、人気です。 可愛いステッチが入って素敵ですよね。 ふろしき包みだけでなく、インテリアの一つとして使うのもいいですね。 生地もしっかりしています。 こちらはフランス人がデザインしたひめむすびシリーズの牡丹です。 色が明るくカラフルで気分も上がります! 他にも風呂敷を巾着にしたものがございます。 風呂敷巾着シリーズ こちらにはこけし弁当がぴったり入ります。 普通のこけし弁当も大こけし弁当も入る優れものです。 いろいろな風呂敷がありますが、どれも京都の風呂敷メーカーの商品です。 ぜひ、みなさんも風呂敷のラインナップを見てくださいね。
ambaiシリーズ発売開始!
この度、新しい調理器具が入荷しました。 ambaiシリーズ「雪平鍋」「玉子焼」「8mm土佐板のまな板」 デザイナー小泉誠氏がプロデュースする、使い手にとっていい塩梅(ambai)を目指す暮らしの道具ブランド。地域の特色や技を活かし、日本でのものづくりにこだわってできあがった道具たちは、機能・素材・形状どれをとってもいい塩梅です。 まず、角型の玉子焼きフライパン。卵1個でお弁当にぴったりサイズの玉子焼きができる「角 小」と、卵2~3個用の「角」の2種類。 お弁当に最適の玉子焼きを作ることができます。 鉄の表面に繊維状の細かい凹凸を施した「ファイバーライン加工」が全体に油をしっとりとなじませ、食品との接触部分を最小限に抑えます。 玉子焼 角 5,000円(税別) 玉子焼 角 小 4,300円 (税別) こちらは雪平鍋。 ガラス蓋も別売りで今回販売開始。 18cmと20cmのサイズです。 素材はフライパンや炊飯器に使われる「アルミ三層」。耐食性の優れたステンレスの間に熱伝導に優れたアルミを挟み、熱がムラなく伝わり焦げ付きにくい素材です。注ぎ口の位置もわずかに手前につけて注ぎやすい形です。 雪平鍋18cm 9,000円(税別) 雪平鍋20cm 10,000円(税別) ガラス蓋は中の調理具合が見れて便利です。 ガラス蓋は日本製の全面物理強化ガラスを使用しています。 優れた強度、耐熱性能があり安心して使えます。 つまみを取れば食洗機も使えます。 ガラス蓋18cm 3,800円(税別) ガラス蓋20cm 4,000円(税別) ...
ambaiシリーズ発売開始!
この度、新しい調理器具が入荷しました。 ambaiシリーズ「雪平鍋」「玉子焼」「8mm土佐板のまな板」 デザイナー小泉誠氏がプロデュースする、使い手にとっていい塩梅(ambai)を目指す暮らしの道具ブランド。地域の特色や技を活かし、日本でのものづくりにこだわってできあがった道具たちは、機能・素材・形状どれをとってもいい塩梅です。 まず、角型の玉子焼きフライパン。卵1個でお弁当にぴったりサイズの玉子焼きができる「角 小」と、卵2~3個用の「角」の2種類。 お弁当に最適の玉子焼きを作ることができます。 鉄の表面に繊維状の細かい凹凸を施した「ファイバーライン加工」が全体に油をしっとりとなじませ、食品との接触部分を最小限に抑えます。 玉子焼 角 5,000円(税別) 玉子焼 角 小 4,300円 (税別) こちらは雪平鍋。 ガラス蓋も別売りで今回販売開始。 18cmと20cmのサイズです。 素材はフライパンや炊飯器に使われる「アルミ三層」。耐食性の優れたステンレスの間に熱伝導に優れたアルミを挟み、熱がムラなく伝わり焦げ付きにくい素材です。注ぎ口の位置もわずかに手前につけて注ぎやすい形です。 雪平鍋18cm 9,000円(税別) 雪平鍋20cm 10,000円(税別) ガラス蓋は中の調理具合が見れて便利です。 ガラス蓋は日本製の全面物理強化ガラスを使用しています。 優れた強度、耐熱性能があり安心して使えます。 つまみを取れば食洗機も使えます。 ガラス蓋18cm 3,800円(税別) ガラス蓋20cm 4,000円(税別) ...
南禅寺の天授庵は蓮が見頃です
今日は京都情報を紹介します。 最近は雨が多い京都で、鴨川の水も水量が増して鴨川沿いを歩くのも難しいこの頃。 雨が多い季節は反対に緑が綺麗な季節です。 今回は緑が綺麗なスポットをご紹介しますね。
南禅寺の天授庵は蓮が見頃です
今日は京都情報を紹介します。 最近は雨が多い京都で、鴨川の水も水量が増して鴨川沿いを歩くのも難しいこの頃。 雨が多い季節は反対に緑が綺麗な季節です。 今回は緑が綺麗なスポットをご紹介しますね。
Instagramで見つけた「七夕弁当」特集!
7月7日は七夕ですね。 今回はインスタグラムで見つけた七夕弁当を紹介します。 七夕と言えば織姫と彦星ですよね。 あとは天の川や星を想像しますね。 みなさん七夕をお弁当でどのように表現しているでしょうか。
Instagramで見つけた「七夕弁当」特集!
7月7日は七夕ですね。 今回はインスタグラムで見つけた七夕弁当を紹介します。 七夕と言えば織姫と彦星ですよね。 あとは天の川や星を想像しますね。 みなさん七夕をお弁当でどのように表現しているでしょうか。