ブログ
トリプルパンを使ってみました!
一つのフライパンが3つに分かれていて、同時に3つのおかずを作れる トリプルパン。 今回はこのトリプルパンを実際に使ってみました。 真ん中は卵焼きを作るのにぴったりのサイズです。 ガス・IHを始めとするオール熱源対応なのも嬉しい!
トリプルパンを使ってみました!
一つのフライパンが3つに分かれていて、同時に3つのおかずを作れる トリプルパン。 今回はこのトリプルパンを実際に使ってみました。 真ん中は卵焼きを作るのにぴったりのサイズです。 ガス・IHを始めとするオール熱源対応なのも嬉しい!
LAで人気!手巻き寿司レストラン - 世界の日本料理
「SUSHI(寿司)」は、もはや世界で普段から食べられている日本食の一つになっていますね。 特に多いのは「握ずし」「巻き寿司」などですね。 フランスでもおにぎり、お弁当、お寿司のお店など増えていることを以前お伝えしました。 今回はアメリカ ロサンゼルス発の手巻きレストラン「KazuNori」を紹介します。 Kazunori Nozawa 氏がプロデュースする寿司レストラン。 このお店以外にもSugarfishやNozawa Barなどのお店があるようです。 サイトはこちら まず、おしゃれ! 寿司屋を思わせるコの字型のキッチンが、アメリカスタイルでとってもモダン! 中にいるシェフたちもキャップをかぶってカジュアルですね。 英語で「Hand Rolls」と書いてあるのが日本の「手巻き」ですね。 手巻きの単品、セット、アラカルトで刺身、ドリンクなどもあるようです。 こちらはテイクアウト。 エコに気を遣っているようで、再生紙の紙やプレートなどを使用しているとのこと。日本とはまた違ったスタイルですが、これはこれで美味しそうですね。 ご飯は炊飯器から出された温かいふわっとしたご飯、それにパリッとした海苔を巻いて出されるそうです。 ささっとシェフがご飯の上におかずをのせてくるっと巻いて出来上がり。 新感覚の手巻き寿司、もしロサンゼルスに行く機会があれば行ってみたい! 世界で見る日本料理、まだまだありそうですね! KazuNori421 S Main...
LAで人気!手巻き寿司レストラン - 世界の日本料理
「SUSHI(寿司)」は、もはや世界で普段から食べられている日本食の一つになっていますね。 特に多いのは「握ずし」「巻き寿司」などですね。 フランスでもおにぎり、お弁当、お寿司のお店など増えていることを以前お伝えしました。 今回はアメリカ ロサンゼルス発の手巻きレストラン「KazuNori」を紹介します。 Kazunori Nozawa 氏がプロデュースする寿司レストラン。 このお店以外にもSugarfishやNozawa Barなどのお店があるようです。 サイトはこちら まず、おしゃれ! 寿司屋を思わせるコの字型のキッチンが、アメリカスタイルでとってもモダン! 中にいるシェフたちもキャップをかぶってカジュアルですね。 英語で「Hand Rolls」と書いてあるのが日本の「手巻き」ですね。 手巻きの単品、セット、アラカルトで刺身、ドリンクなどもあるようです。 こちらはテイクアウト。 エコに気を遣っているようで、再生紙の紙やプレートなどを使用しているとのこと。日本とはまた違ったスタイルですが、これはこれで美味しそうですね。 ご飯は炊飯器から出された温かいふわっとしたご飯、それにパリッとした海苔を巻いて出されるそうです。 ささっとシェフがご飯の上におかずをのせてくるっと巻いて出来上がり。 新感覚の手巻き寿司、もしロサンゼルスに行く機会があれば行ってみたい! 世界で見る日本料理、まだまだありそうですね! KazuNori421 S Main...
メイドイン京都の高級駅弁3選!!
春休みは京都からどこかへ、もしくは皆さんの住んでる街から京都へ旅をされる方も多いのではないでしょうか。 最近は旅もいろんな手段が発達して、より一層速く目的地に着くことができるようになりましたが、でもゆったりと列車に揺られて景色を見ながら旅をするのもいいですよね。
メイドイン京都の高級駅弁3選!!
春休みは京都からどこかへ、もしくは皆さんの住んでる街から京都へ旅をされる方も多いのではないでしょうか。 最近は旅もいろんな手段が発達して、より一層速く目的地に着くことができるようになりましたが、でもゆったりと列車に揺られて景色を見ながら旅をするのもいいですよね。
パリでおにぎり!?おにぎり専門店「ONIGIRIZ」
フランスといえば、手軽に食べれる食べ物といえばパン、サンドイッチが多いですよね。 しかしこの近年、ますます日本食のお店が増え、食べられるバリエーションも増えてきています! 今回紹介するのはおにぎり専門店「ONIGIRIZ」。
パリでおにぎり!?おにぎり専門店「ONIGIRIZ」
フランスといえば、手軽に食べれる食べ物といえばパン、サンドイッチが多いですよね。 しかしこの近年、ますます日本食のお店が増え、食べられるバリエーションも増えてきています! 今回紹介するのはおにぎり専門店「ONIGIRIZ」。
フランス人デザイナーが手がけた風呂敷「ひめむすび」新発売!
新しい風呂敷が入荷しました! フランス人デザイナーAdeline Klamが手がけた風呂敷デザイン「ひめむすび」。Adeline Klamは、日本の和紙に魅せられ、日本の伝統的な文様を独自の色彩感覚を活かしてモダンにアレンジした友禅紙、和紙を使った手作りキット、インテリアオブジェなどを提案しています。
フランス人デザイナーが手がけた風呂敷「ひめむすび」新発売!
新しい風呂敷が入荷しました! フランス人デザイナーAdeline Klamが手がけた風呂敷デザイン「ひめむすび」。Adeline Klamは、日本の和紙に魅せられ、日本の伝統的な文様を独自の色彩感覚を活かしてモダンにアレンジした友禅紙、和紙を使った手作りキット、インテリアオブジェなどを提案しています。